最近PTA活動の話題がよく出ていますね。
PTAの講演会に行くと、必ずといっていいほど、役員の方からPTAの運営についての相談を受けます。
そんな時は、私が体験したPTAの役員の経験や、本部役員の友だちの頑張りや愚痴やら聞いたりしてたので、それからお話したり。
少子化で子どもが減り、家庭の形も多様化しています。
今の時代に則した運営の仕方をみんなで考える時がきているんじゃないかということ。
できるだけ縛りをなくし、
めんどくさいことは何なのか、どうすればめんどくさくなくなるのか。
そして、どうしたらみんなが喜んで楽しく参加できるのか。
そんなのを1~2年かけてしっかり話し合って、みんなで新しいPTA運営システムを構築するしかないように思います。
実際に縛りを極力なくして、めんどうな連絡関係を簡素化したら、PTA活動が活発化したって話も聞いています。
あとは誰が(誰の?)首に鈴をつけるかって事でしょうか?
PTA、役員の免除 家族の病気でも「総会で全員の前で説明しろ」? 経験者に聞く
http://www.huffingtonpost.jp/2015/05/02/pta_n_7197464.html?ncid=fcbklnkjphpmg00000001
余談ですが、千秋さんが会長になったら、きっと面白いと思います!